広島ミドリスイミングクラブ

[安佐南区緑井]スイミング専門年、卒業生4万人以上!

営業時間
<月~水・金>10:00~19:00
<木> 14:00~19:00 <土> 9:00~18:00
広島ミドリスイミングクラブ
おけいこごとプールデビューどうする

※3・4月限定1か月体験コースの申込ページへジャンプします。

1か月おためし体験会 
申し込みはこちら

体験会って楽しいよ

初めての子でも安心なミドリの水泳教室の
ヒミツを教えちゃいます!

水に慣れていない初めての子は

  • ジャンプ

    まず水と仲良くなろう!

    ジャンプ
    ジャンプしてプールに飛び込むよ!怖くてもコーチがいるから安心して飛び込んでね。
  • 口つけ

    水から出た時にパッ!

    口つけ
    難しい息つぎのタイミングの練習だよ。水の中に潜って上がった瞬間にパッ!と息をしてみよう。
  • バタ足

    沈まないよう足を動かそう!

    バタ足
    ビート板を持ってバタ足の練習をするよ。沈まないように前に進む意識をしながら足を動かそう。

クロールはバッチリのぐんぐん泳げる子は

  • 呼吸

    正しい姿勢で息つぎしよう!

    呼吸
    苦しくないタイミングで息つぎ出来ているかな?上をしっかり向いているかチェックするよ。
  • 手回し

    肩から大きく回そう!

    手回し
    肘はしっかり伸びているかな?腕のまわし方でゴールの速さが全然ちがうよ!
  • スイム!

    実際に泳いでみよう!

    スイム!
    習ったところを意識して泳いでみよう。どんどん泳げるようになるから水泳がもっと楽しくなるよ!

少人数のレッスンだから安心。みんなで楽しく泳ごう!

ご用意いただくもの

  • 水着
    水着
  • タオル
    タオル
  • キャップ
    キャップ
  • ゴーグル 
    ゴーグル(必要な方)

カッパキッズ保護者の声

まこちゃん(3才)

友達ができてスイミングが大好きに!

環境に慣れるのに時間がかかるタイプの子でしたが、毎週同じお友達やコーチとふれあうことで、スイミングを通じて日々を楽しめるように!わたしにも、何でも話せる友達ができました。

はじめてのスイミング
Q&A

1クラスは何人ぐらい?

幼児、水慣れクラスでは10名程度、小学生のクロール以上のクラスでは15名程度です。

背が低くても大丈夫?

水深を70cm程度にする補助台完備!背が低めのお子様には、コーチが特に注意をはらっています。

はじめてでも大丈夫?

レベルや年齢でクラス分けして、遊びながら楽しく水泳ができるので大丈夫です。

顔を水につけられません

遊びを通じて水を好きになるから大丈夫。子どもたちのチャレンジを褒めて伸ばします。